お盆期間は長雨で、夏を感じないまま過ごしました。
昨日今日と朝は涼しい風が
ローズヒップはもう色づいてます
サルナシの実はたわわに豊作
昨年作ったジャムは結構いけたので、今年も楽しみ!
お盆は孫の工作の手伝い
仕掛けのある貯金箱で、右の棒がミソ
ネオジムマグネットで中のストッパーを作動させます。
この解除棒がなければ絶対あかないシステム
危険な機械作業は手伝いましたが、指導の下
孫が何とかモノにしたのでめでたし!
木工に興味を持っているので、とても嬉しい230です。
気に入って持ち帰った鉛筆キャップ、追加で欲しいと・・
そして時間がなくて作れなかったキーホルダー
それぞれにくろみちゃんとおしり探偵を組み木で
今日送ります!
パソコンも息子の帰省中に新しくし、セッティング完了
一人ではなかなかできないので、こんな時は助かります。
お盆も過ぎ静寂となり、いよいよ本業も本格化
まだ客注が全部終わっていませんが、仕掛品から
サクラのターナーの新作
従来品に比べ、持ち手部分はふっくら目にして
マイナーチェンジし改良しています。
新作の調理スプーン小タイプ(右)
かき混ぜたり、すくったり、万能です!
TVでも製作工程を紹介されたスプーン
定番品なので切らすわけにはいかないアイテムです。
これらは全てサクラ材を使用し、拭きうるし仕上げです。
この秋のイベント出陣は9月後半からなので、
あと一か月、どんどん作ります!