サンショウウオを補充

雪消しをした庭から、悲惨な姿の庭木が続々

雪害バラ

雪の重みで枝が沈み、バラバラの蔓薔薇

思い切って短く剪定し誘引しなおしです。

誘引後の薔薇

細いモモやリンゴの木も根元からバッサリ

薔薇2

薔薇以外も酷い状態なので、手間が掛かりそうです。

 

大黒柱のサンショウウオですが、確認したら寂しい数

仕入れしておいた材料を木取りしました。

サンショウウオ材

在庫でなかった材料中心ですが、超レアなココボロ、

スネークウッドも含まれます。

脂分の多い材料が多いため、研磨は難作業が続きます。

パロサント研磨

画像のパロサントやビーフウッドは、一匹研磨終わる前に

ペーパーはご覧の通り目詰まり

サンショウウオ完成

整形後の研磨だけで4工程を終え、完成した面々

この後オイルワックスで

スネークサンショウウオ

超重厚なスネークウッドサンショウウオ

ココボロ

ココボロはもう少しオレンジが強くなるはず

パロサント

パロサントはまだ緑に成り切れておりません。

布用フレーム

まだ形にはなっておりませんが、布用ネックレスフレームも

製作中で、4月のマルシェには欠品なしで望めそう。

 

そして家内も頑張って

エコバッグ

人気の新聞エコバッグを作っています。

数に限りがありますが、御買い上げの方には

運が良ければ・・・

天気が良いと外が気になり集中できません。

タイヤ交換、冬囲い外し、いろいろやること溜まってます。

 

今年も秋田ふるさと村、アート&クラフトフェアに

選考していただきました!

久々の時計製作

芽吹き前に庭木の消毒を依頼しました。

庭木消毒

硫黄合材でアブラムシ駆除です。

薬剤で雪は黄色に変色、2時間ほどで無色になります。

久々に時計の製作をしました。

特に置き時計は5~6年は作ってないかも・・・

時計木取り

今回は特徴的な形にこだわって木取り

ボーリング

木取りの終わった材は、初めにムーブメントの

ハウジングをボーリングします。

トリマー加工

仕上げはトリマーですがビットが切れない使えない・・

このサイズのビットは数年使ってなかったので、

研ぎなおしてから再加工でした。

出来上がりはエンジュの股杢部分を

エンジュ2種

ブックマッチして2種

エンジュ1

長短針はピンクアイボリーを使用し、

秒針は全て人気の緑の葉っぱです。

エンジュ2

こちらはイエローハートの長短針

小物を飾れるように木口は厚くし、集めている

あるぼるさんの人形を載せてみました。

神代杉とプラタナス

神代杉とプラタナス

神代杉

木表側の皮目の肌を表面にした貴重な神代杉

重厚さが出てますが、神代杉なので軽いです。

プラタナスのアップ画像は載せ忘れました。

皮目を残し、飾りスペースも作ったのでお気に入りを・・・

クルミ掛け時計

クルミのコブをスライスした掛け時計です。

今回時刻表示がいつもと違いカラフルにしました。

丸棒を立てず、春のせいか色鮮やかに

時刻表示

穴を空け、カシューを流し込んでいるので、色付けとは

異なり立体感と陰影が現れるようにしています。

漆と同様に肉質感があります。

振り子もやっぱり作りたいですね!

モモンガ振り子

掛け時計と同じクルミのコブ材で、滑空モモンガの

振り子時計の完成です。

滑空モモンガは新バージョンです!

子モモンガ

穴の部分から子どもモモンガが覗いてますよ!

在庫切れのモモンガブローチもついでに製作

モモンガ製作

何と言っても目が命なんです

目の整形

切り抜いたちっこい目の研磨整形は疲れますが・・

モモンガ新ブローチ

今期はこの3タイプで、

滑空モモンガと子供モモンガが新たに

ブローチ群に加わりました。

最初のマルシェが迫ってきていますので、

不足・在庫薄品の補充に拍車を掛けます!

 

カヤでたも網試作

サクラの開花宣言が聞こえる頃、まだ雪の中

枝打ち後

ここ10日間ほどで排雪作業も進みました

排雪後

毎日家内とコツコツと努力の結果です。

実家のカヤの木の修復も完了しました。

裂けたカヤの木

雪で裂けた割れ目が20cm以上

ウィンチで引っ張り、ワイヤーで固定

割れ修復

ほぼピッタリくっついた裂けめ

雨が入って腐らぬようにシリコンで防水し完了です。

ついでに混みあった枝も剪定

剪定

てっぺんまで登りチョキチョキ

さすがプロの技と勇気には感心しました。

剪定後

剪定後はスッキリとして陽も根元まで差し込みます。

400年以上生き続けたカヤは、この先も何百年と

生き続けてもらいたいですね。

そして選定した枝を使い、鮎釣りのタモを試作

高級材のカヤは滅多に手に入らない材料です。

タモ作り

まず画像のように左右均等の太さと角度はなかなか・・・

100本以上の中から使えそうなのはたったの3本でした。

そして今の時期は皮が剥けない!

時期的には6~7月がベストでしょうが・・・

曲げ作業

そして慎重に鉢を利用して曲げてインシュロックで固定

乾燥してから継ぎ目を加工し、節取りをして研磨~塗装

こんな工程を想定して時期まで待ちます。

タモ3本

30cm強のサイズが3本取れました。

軽くてしなりがあり仕上がりまで楽しみです!

ドングリネックレスが出来ました。

ドングリネックレス

なんだかんだと50個ほどできてます

ドングリいろいろ

今回は新材もいろいろ使っています

ドングリ3サイズ

今回より3サイズにバージョンアップ

右が従来サイズの20mmで、18mm、15mm

7段階研磨でピッカピカですよ!

☆お知らせ

こでんてんより今年は開催の連絡がありました。

最終判断は4月末になりますが、今年は黒石に

行けることを願っています。

その際は青森の皆様よろしくね!

150%サイズサンショウウオ

週末から実家のカヤの木の修復が始まりました。

幹裂けカヤ

雪の重みで大きく裂けた幹

枝打ち

まずは裂けた幹を中心に枝打ちをしてダイエット

幹修復作業

パワーウィンチを使い、ワイヤーで幹を引き寄せています。

2本掛けましたが裂けめはまだ5cm位あるため、

本日更にパワーアップのチェーンブロックを使い、

くっついたところで薬剤処理の予定です。

カヤの木は大変貴重なため、枝打ちした材料は230の

原資となります。

タモ用枝

画像はカヤの枝ですが、これが高級材に・・・

作ったことはないのですが、鮎釣りのたも網のフレームにと・・

枝が対象で、太さも適度なものとなると殆どないのが現状でした。

材料集めはまだ続きます。

☆150%サイズのオオサンショウウオ

オオサンショウウオネックレスのサイズより、150%アップの

サイズでレアウッドを使い作ってみました。

サイズ比較

かなり大きく見えますが、確実に150%サイズです

型抜き

板厚が10mmから15mmになると、高比重材のため

刃物にはかなりの負担を感じます。

そしてサイズがデカくなった分、削り代も増え

作業時間も格段に増加。

そしてできたのが

150%サンショウウオ

イエローハート、縞コクタン、モンキーポッド

ゼブラウッド、アフリカ栴檀の各サンショウウオ君

150%アップ

重量感が違います

ズッシリです!

☆レアウッドドングリ

数あるアイテムでドングリネックレスが在庫なし!

あったと思っていたのですが意外に売れていたとは・・・

定番で長年人気があるようです。

ドングリ角材

レアウッドをカサと実部分を作る角材を木取り

丸棒加工

旋盤加工で丸棒に

カサと実を地道に削ります。

従来サイズドングリ

完成前のカサと実、これでもツルツルですがもう一手間

ドングリ3サイズ

今回は左の従来サイズに加え、中、小と3サイズ

ドングリ3サイズ

かなりの数になりますが、果たして今年はこれで

持つのか持たないのか?

クラフトイベントの開催数次第です。

 

枝打ち終わって除雪の毎日

先週の枝打ち作業が終わりました。

枝打ち1

電線に届きそうに伸びたブナやナツツバキ

先週庭師に依頼して行いました。

枝打ち後

散髪後はスッキリと気持ちいいです。

枝打ち後のブナ

3m前後詰めましたが、まだかなりの高さはあります。

3年もすれば元通りになりますが、市街地でも

緑に囲まれて生活したい欲望は、維持費も掛かります。

枝集め

枝先は産廃処理ですが、やや太めの枝は取り置き。

特にナツツバキは様々な作品に使っています。

画像は集めたほんの一部の枝で、この先しばらく

使える分です。

そしてこの後待っているのは害虫駆除の消毒

芽吹きが始まる前に消毒の必要があります。

(虫が羽化する前の消毒)

木の根元までする必要があることから、問題となるのが

木を覆いつくす大量の雪。

除雪開始

3m以上の圧雪を運び出しています。

除雪2

スコップも刺さらないくらいの硬さの重い雪は、

かなりの重労働で堪えます。

この高さまで排雪しても、この下にまだ1m以上・・・

1日4~5時間が限界で~す。

本業もちょろっと

パン皿を変身

ケヤキパン皿

変身前のケヤキのパン皿

パン皿彫り込み

インパクトが無かったのでほり込みをしています。

彫り込みパン皿

ケヤキとクリ2種を拭き漆で仕上げました。

耐水性もあるので使いやすくなったと思います。

そしてご注文のケヤキリーフ皿も完成しました。

ケヤキリーフ皿

長年定番で作り続けている製品です。

リーフ皿包装

専用箱に入れ個装後、50個無事納品いたしました。

大量の記念品は有難いです!

4月、5月の確定したイベントをアップしています。