230inアート&クラフトフェア

またこの季節がやってきました

ナツツバキ1

毎朝しばらく続く白い残骸

ナツツバキ2

一日花のナツツバキは、癒してくれますが

あとが厄介者です。

カキラン

カキランはアジサイ同様今が旬

ウチョウラン

ウチョウランは玄関でお迎えします。

3日間の秋田ふるさと村のアート&クラフトフェア

3日目の2時過ぎからは止まりましたが、終始

沢山の方々にお立ち寄りいただき、遊ぶ暇なしで

やや疲れ気味

ブース入り口

販売用ですが、お立ち寄りのお客様へのお迎えで

いつも生花を活けてブース入り口にセッティングです。

室内会場

割高になりますが、いつも雨風の心配ない室内会場です。

会場内1

平日の初日から、絶え間なくお立ち寄りいただき、

毎日作品補充し対応するものも・・

会場内2

230が出展しているすべての県よりお越しいただき、

中には青森県より2日連続のご常連さんも!

ホントに顔見るだけでも嬉しくなります。

カトラリーコーナー

新作のコンポートは初日朝一にこの場から消えました。

他の蓋物も終わってみればこの先心配状態に・・

カトラリーコーナー2

特徴的な杢目のお皿たちも早い方順に姿を消し、

小物を入れたケースやお皿の中は空っぽ状態

組み木絵コーナー

組み木絵のブローチや新作ネックレスも人気

ヤマセミ、カワセミのブローチは完売しました。

生き物コーナー

でも一番賑わうのが正面の生き物コーナー

新作のスタンド付きのクジラのオブジェ、4体

準備しましたがこちらも完売

生き物コーナー2

サンショウウオオブジェも次々に

この後もサンショウウオ、カエル、ゴマちゃんも・・

寂しいコーナーになって行きました。

前回はオオサンショウウオだったので今度はカエルを、

その逆パターンの方々も多く、作り手としては

この上ない喜びです。

そして沢山の方々にお土産や差し入れをいただき、

申し訳ない限りです。

2週間後には久々の山形市

売れ筋を見越した作品の下準備は様々やっていますが、

どこまで補充できるか・・・

忙しい日々はまだまだ続きそうです!

いろいろご注文いただいた品は、何とかお盆前には

お届けできるようにいたしますので・・

まちなかクラフト

次回は山形市の駅前、山銀ホールの広場で

まちなかクラフトへ初出展です!

それまでまた沢山作って持っていきます!

出来た作品よりインスタ、ブログで紹介しますので・・・

 

補充、新作が続々

4週続いたクラフトイベントもここで一息

ダイアナ

ピンクのクレマチス、ダイアナが今年は多くの花で

癒してくれます。

カキラン

1本だったカキランも20数本に増え、間もなく開花

一息つきたい期間ですが、数多くのアイテムが品薄の為、

4時起きで早朝よりの作業で増産中です。

器類

注文品も含め、マグカップは2穴タイプで

クジラオブジェ

クジラのオブジェは、こんなのもあったらいいね!の

別バージョンも

オオサンショウウオ

オオサンショウウオはミニサイズを中心に、今回は

杢目にこだわった樹種を使用です。

ほぼ完成の器は

サクラミニボウル

サクラのミニボウル

以前小さなお子様用に買われたお客様が、二人目の

お子様用にとリクエストです。

マグカップ

エンジュとクルミのマグカップ

持ち手が二つ穴が人気なので、3点ともそのタイプで

エンジュマグ

エンジュは大胆な杢目部分を使用

エンジュミニボウル

ミニボウルは部分的に縮みも入っています。

サクラのコンポート

サクラのコンポートは、前回分がお披露目前に

お嫁入したので、今回は間違いなくふるさと村で

お披露目できます。

総削り品のコンポートは、これだけの厚みの材料は

なかなかないので貴重な作品です。

クジラのオブジェミニ

クジラのオブジェはミニも含め完成

ミニサイズは胸ヒレから後ろ部分の仕上げが

特に難しく、すべて手仕上げの厄介者です。

クジラのオブジェ3体

お客様から提案のあった、潜水直前のオブジェ

スタンドには貴重なトチのコブ材を使っています。

イタヤカエデ

17cmのイタヤカエデのオブジェは、胸ヒレから

尾ヒレにかけて縮み杢が入っています。

ケヤキのクジラ

こちらは14cmのケヤキ材

潜水タイプは前回の自立タイプより整形難度に

手間がかかります。

サンショウウオミニ

サンショウウオミニサイズは珍しいコブシ材

色、杢目のグラデーションが出来上がりました。

中央がネックレスサイズです。

眼鏡ネックレス

眼鏡のネックレスもご注文頂いていたので、在庫分も

十分に制作していますので、もうすぐ完成です。

今日ご紹介の作品を含め、今週金曜日からの

秋田ふるさと村アート&クラフトフェアでご覧ください!

ドーム劇場内、19番ブースです。

沢山のお越しをお待ちしてます!!

 

 

年一の青森県黒石へ

金曜日に前日搬入し、昨夜8時ジャストに

黒石市のこでんてんより無事帰還しました。

夜間走行後

今の時期、走行後の愛車は悲惨な状態

高齢の230にとって、500キロ走行後に

余計な労働が負担です。

こみせ通り

早朝でもないのに閑散としているこみせ通り

杉玉

超巨大な杉玉には唖然!小さなものが通常サイズ

松野湯交流館

松の見える松野湯交流館にいつも通り出展です。

裏庭ブース

裏庭ブースには、屋外出展者のテントが

230ブース

細長ブースに横長にレイアウトですが、いつも

意外と苦労する作品展示です。

生き物コーナー

初日の朝一から黒石近隣のご常連さんがほぼ同時に

家内と二手に分かれての対応で、朝から少々あたふた感

クジラオブジェは大小2組展示でしたが、やはり

話題の中心で、完売となっています。

それぞれのお買い上げのお客様より、別樹種や

別バージョンのご要望もいただき、この先

新たな定番作品になりそうです。

ミニサンショウウオブローチ

画像の作品+αで、1組のお客様がお買い上げ!

早い時間から一気に作品が大量に無くなりましたが、

手に取っていただき、喜んで頂く姿を目の当たりにすると、

ほんとに肩の荷が下りた気持ちになります。

シマエナガブローチ

こちらのコーナーは、皆さん目にすると

あ!シマエナガだと反応していただき、

無くなる都度に材料の心配が、頭をよぎります。

お玉類

テーブルわきの調理用アイテム

ターナーは何とか補充したのですが、今度は

かき混ぜ・すくうのロングスプーンが先週より

活発な動きに・・

撤収時にはまた補充品アイテムが増えました。

生き物ラック

クジラ親子、ミニオオサンショウウオ、ツノガエル

などを中心に、2週間後までどれだけ新作が誕生するか?

期限の抱えたオーダー品も含め、集中の2週間を

迎えます。

今朝もブログ更新の前に工房内の材料確認

コブシ材

衝撃的な板を取り出しました。

珍しいコブシの縮み杢で、板厚もあり大きな作品も

出来ますが、多くの方にいきわたる様に、小物作品に

向けようと考えています。

ふるさと村では具現化された作品を、皆様へ

お見せすることができると思います。

午前中は事務、雑務仕事で、午後からは実践です!

 

気難しい天気のポラーノまつり

今回ほど天気を気にして出かけたイベントは無いかも・・

会場へ着くまでの高速も降ったり止んだり

ポラーノ朝

会場入りすると雨もほとんど上がり、前日搬入組みが沢山

バックヤード

今回も森の広場で、バックヤードも使い放題で広々

気持ちよい日差しは森林浴にピッタシ

ブース傾斜

但し今回は過去最大の傾斜地で、設営には大分時間が

什器の水平を取るためのレンガや板を借りに・・

保管のリンゴ箱の中を物色中、箱の隅に明らかに

必要としない物体が・・  ニョロちゃんです!

邪魔なので寄せようとしましたが、まだ寒いくらいの

気温だったので仮死状態

お邪魔をしてしまいました。

ブース前景

右前と左後の高低差は約20cmで、立っていても

あまり気持ちも良くない状態でした。

生き物コーナー

朝早くから岩手県内のご常連さんたちが来てくれました。

最初に230ブースに立ち寄り、作品をキープして

他のブースを回るスタイルで・・

こうすればお目当てを採り逃すこともなく、他の

ブースもゆったりとご覧頂けます。

クジラ、カエル、オオサンショウウオなど、

生き物コーナーは人気継続中!

サンショウウオミニサイズ

超ミニサイズのサンショウウオブローチは

にわかに手にするお客様が増えています。

白サンショウウオブローチ

光線の関係もありますが、パールのような物質の、

白いコブシのブローチは特に!

超ミニはこだわりの樹種のみで制作しています。

森の広場会場

午前中ぱらつく程度の雨も木立の会場は気にならず、

昼頃からは日差しも出てよい気分

会場上空

心配された風も木立内は殆どなく、ホッとした一日目

いつも通り盛岡近辺のイベントでは、義兄の家にお泊り

今年初めてだったので、楽しい夜になりました!

2日目は雨と風の予報で、特に風の心配が・・

弱い雨で風は木立内はあまり感じません。

天気が良くないのでお客様も少ない会場です。

2日目外

昼前より雷の音がして、段々と頭上に近づいている感じで、

雨も少々強くなってきました。

丁度昼、ここはチャンス!姉の手作り弁当をゆっくり

味わいながら食べることができました。

雷雲は長くは続かなかったので、午後からは客足が増

2日目午後

ゆっくり昼ができたので、賑わうブース内で家内も奮闘中

期待しなかった2日目ですが、予想とは裏腹にイベントが

打ち切りにならなかったことに感謝です。

ただ、下の芝生広場のブースは被害者も多々の情報が・・

テントが壊れたり、横からの雨で商品がダメになったり

何もない芝生広場は晴れれば暑いし・・

やはり森の広場で次回も継続します!

盛岡のコーヒーフェスタに来ていた娘夫婦も会場へ。

すっかり利用し、先に帰る娘の車へ余分な荷物を

載せてお見送りでした。

アクセスタンド

最後にこのアクセサリースタンドにアクシデント

終わり間際に風よけの横幕を外して間もなく、突風来襲!

無残にも倒れてしまいました。

画像に写っている組み木絵の置時計は2台ともすでに

お客様がお買い上げの後なので、ホッとしました。

他の作品も箱に入っているし、倒れた場所の雑草が

クッションとなり、被害はゼロでした。

周りの出展者たちが集まり、作品を回収してくださり

本当に助かりました。

初めての事なので、今後の課題が一つ増え、対策は

難しいものではなく、手間暇を惜しまないことです。

さて4連続の最後は青森県黒石へ

こでんてん

こでんてん、松野湯交流へ出展しますので、ぜひ

沢山の方々のお越しをお待ちしています。