サクラでボウル

今年最初のクラフトイベント”秋田アートクラフト市”は、

新型コロナの感染防止のため中止となりました。

楽しみにしていた方々や我々作家にとっても

とても残念な措置となりましたが、こればかりは止むを得ません。

ただこれが長引けば死活問題となり、早期の収まりを願うばかりです。

2月の末、息子より誕生日プレゼントが届きました。

ドライブレコーダーが未装着だったので助かります。

ドラレコ

早速取り付け、各設定も完了

できればドラレコのお世話にならないことを・・・

先週はクラフトも中止となり、準備も土日も空いたので

予定外のことをゆっくりとこなせました。

ご注文もあるサクラの大きめのボウル製作です。

サクラ丸太

保管している半乾燥のサクラの原木

サクランボ

こちらはサクランボの原木です。

今回は大きめの要求なのでサクラ材をチョイス

手持ちで製材をするため、危険な部位はあらかじめ

チェーンソーで切り落としてから

帯鋸挽き割り

直径25cm、長さ60cm程の材料を引き割ります。

角材とは違って丸太は不安定のため細心の注意を払って

ひきわり材

4本の製材が完了

ボウル材

バンドソーで円形に、そして旋盤で保持するための穴加工です。

丸太の皮付きなので、全てナチュラルエッジに仕上げます。

旋盤作業中はかんぴょう加工みたいに、刃物の切れ味が良いと

長~い切粉がシュルシュルと飛び出て快感です。

それとは裏腹に埃と挽きクズが山のように・・・

そんな訳でカメラを持ち込みたくなく画像は割愛でした。

出来上がったのは

サクラのボウル

大きいので20cm強

ボウル1

タイプも様々

ボウル2

左右の高さ違いはやや慎重に刃入れが必要です

ボウル2

節の無い素直な材料であれば削りやすいのですが、

今回はあちこちから枝の出ているサクラ材。

柔らかめ、超固めが交互に来るので刃物研ぎを頻繁に。

こうした難材から生まれた作品は、乾燥~仕上げを経て

完成した肌が楽しみです。

早くお披露目できるイベント開催が待ち遠しい!

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。