ゆったり目の一週間

今朝は冷え込み綺麗な青空に

師走の青空

庭のクロモジの芽も大きく膨らんでいます

冷え込みの道路

積もった雪も解けて、道路はツルッツルに凍りました。

今年の全イベントが終わり、差し迫った製作も落ち着き、

依頼品の発送や材料調達に山へ行ったりと、比較的

製作はゆったりと進んでいます。

土曜日は、毛と糸の市を秋田ふるさと村へ見に行ってきました。

自分が出ないイベントへ行くのはいつ以来やら・・・

どうしても気になる作品があったのでこの目で

絽刺し

奈良時代から続くという絽刺しという伝統技法を

現代のアイテムで提案している作品です。

何ということでしょう!

230の大皿の上に作品が並べられているではありませんか!

輝く絹糸で、正確に繊細に刺された作品と出会い、

眼の保養になりました。

そして木工の方は、孫から依頼されていた座机の製作に

ようやく掛かります。

座机

木取りした小さな座机用部材と金具

今回はホゾを使わなくていい脚金具を

初めて使ってみます。

脚加工

足には45度にオニメナットをインサートする穴加工

座机組み立て

画像のように組み立てします。

金具やねじ止めが多くなりますが、強度的にも問題なさそう

仮組

仮組しましたが、大きめのテーブルにしても大丈夫そうでした。

オブジェ作り

ご注文品も含めたオオサンショウウオとナマズも製作中

クスノキ

今回クスノキが手に入ったので、厚さに合わせた小さめで

クスノキは関東以南でないと生育しないため、なかなか

手に入りませんでした。

特有の樟脳の香りが漂い、これが好きな人嫌いな人千差万別

ホウのサンショウウオ

これも小さめのホウ

ギラッギラの杢目が完成後には現れてくるはず

大事に取っていた小さな材料でしたが、つい使ってしまいました。

どんな表情になるか楽しみです!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。