雪が止みません

雪が止みません!

先週までは昨年の記録的大雪よりずっと楽!

なんて高をくくっていましたが、この一週間は止みません。

もう昨年に迫る積雪量で仕事の方が・・・

昨年同様の光景になりつつあります

屋根北側

2回下ろした雪ですが、北側の屋根はまた胸の高さに

軒端だけはもう4~5回下ろしています。

ホワイトマッシュ

先週何もなかったヒノキの頭に巨大マッシュルーム

一気に落下すると下のバラを痛めるので、

自作長尺雪かきへらで少しずつ・・・

落下後のヒノキ

樹木やら材料置き場のプレハブ3棟の雪下ろしやら、

この時期仕事はなかなか手に付きません。

それでも少しずつ

ハンノキ

ハンノキを粗加工しておいたので、もてなしプレートに

ハンノキ持ち手

取っ手部分の部材

もてなしプレート

漆を施しハンノキ3セット、エンジュ1セット完成

在庫が無かったので少し安心!

レンゲ

娘に作ったレンゲが、使い勝手が良いとお墨付きを得たので、

別材で追加製作も

持ち手材料

乾燥中の持ち手材も使えるようになったので、

まずは半分割にして落ち着かせています。

そして初冬に漬け込んだいぶりガッコもいい具合になったので、

いぶりガッコ

本職の加工所に持ち込み真空パック

初試みのいぶり人参もパックして保存です。

試食しましたが👍

雪は今日も降り続き、だんだん除排雪の運び場所が

手狭になってきています。

コロナの心配に雪も加算して落ち着きません。

予測はしておりましたが、秋田アルヴェのクラフト市は

感染者急増の為中止となりました。

その他の2月のイベントに於きましても、近日中に

開催可否の情報を掲載いたしますので、

HPやインスタを注視お願いいたします!

 

新作レンゲスプーン

ここ数日天候に恵まれ、2回目の雪下ろしも終了

肉体労働故疲労も溜まっていますが、安心して

ゆとりをもって製作に掛かれます。

娘から依頼されていたレンゲを新規製作

今までアイテムとして無かったので、販売も兼ねて・・・

レンゲ木取り

サクラ材を木取りして、バンドソーで粗取り

粗取りレンゲ

一次カットした状態ですくい部分の彫り込みへ

レンゲ彫

このサクラ材はとても硬く、いつも手への負担が強烈に

ここで今回から購入した能面鑿の登場です。

叩いて荒彫りしたあと仕上げ鑿で彫ることで、

かなりスピードアップと手の負担が超軽減!

スプーンより深さも増すので効果は抜群でした。

このあと二次カットして整形~表面仕上げへ

サクラレンゲ

拭き漆での仕上げとなっています

サクラレンゲ1

柄の先は引っ掛かりを作り、容器の中へ滑り落ちないように

レンゲ彫痕

すくい部分は鑿痕を残した仕上げ

サクラレンゲ2

サイズは幅4.5cm、長さ15.5cm

娘からのリクエストレンゲは、本人からのデッサンを基に

レンゲ型紙

画像の型紙を作成

これを基にエンジュで製作

エンジュレンゲ

サクラより幅、深さもスリムに

エンジュレンゲ2

倒れないよう座りのできるレンゲです。

木の場合は陶器等と違い、座りのバランスがとても難しく、

デザインが崩れないよう座らせるバランスに苦労

何とか理想の形にすることができました。

エンジュレンゲ表裏

表裏です

大きさ比較

エンジュのサイズは幅4cm、長さは15.5cmです。

両方とも2月のイベントからお目見えです。

その2月のイベントに、オミクロン株で心配ですが、

新たに1か所追加です。

江刺藤原の郷

江刺藤原の郷よりオファーがあり出展いたします。

 

フルーツフォーク作り

昨年に続き今年も大雪年に

20221月

1月14日のドカ雪で、一気に1階部分が埋りました。

土日は雪も上がったので除排雪

除排雪

南側は雪が多すぎて、除雪機が使えないので人力で

2日で延べ6時間作業で何とか光が入ります。

でも雪は容赦なく、今日もモソモソと降り始めました!

体重が減るほど体力は使いますが、休んでは要られません。

フルーツフォークの補充製作です。

この製品はいくらあってもお値打ちなので、直ぐはけるので

安心できない存在なのです。

クロモジフォーク

クロモジの小径木を繊維に沿って鉈でパッツンパッツン

極力繊維を切断しないことで強度が保たれます。

味方屋鉈

使用している鉈は日野浦刃物工房製で、もう30年近く

使っている優れもの。

3~4cmの枝は問題なくスパッと切り落とせます。

腕の毛も剃れる切れ味!

味方屋刻印

屋号の味方屋の刻印入りで、今の先代の作かも

なかなか手に入りにくい逸品になっています。

フォーク削り

先端の中は糸のこ盤で切り落とし、あとは切り出しで

繊維に沿って先を削り出していきます。

ペーパーで仕上げをし最終工程の耐水処理

漆塗り

工芸用漆を使って数回塗と研磨を繰り返し

フルーツフォーク完成

白い木肌と樹皮のコントラストのフルーツフォーク完成

家族分あっても樹皮の模様で、それぞれ自前用が分かります。

2月のかまくらクラフト市のフライヤーが届きましたので

ご紹介いたします。

かまくらクラフト市のフライヤー

東北の作家限定のクラフト市です。

直近の天候はまだわかりませんが、お天気と道路具合が

良かったら見に来てください!

トチのスポルト模様皿

今朝は珍しく青空で、眩しい朝日が射し込んでます。

昨年ほどではなくとも、例年の2倍の積雪量の横手

緩んだり雨で重くなった雪を下ろし一安心!

身体は悲鳴を上げていますがW

以前紹介したトチのスポルト材で皿を加工

今年の初挽きをしました。

スポルト材木取り

板材を旋盤加工用に木取り

皿加工完

スポルト模様が出る材は強度的に劣るので、通常の

浅皿とプレート皿の中間の厚みに加工して対策しています。

スポルト皿完

漆を塗り重ね完成した12cmスポルト模様皿

23cmスポルト模様皿

こちらは23cmのスポルト模様皿

これほど激しく模様が出る材は滅多にありません。

大きさ比較

直径が倍になるととても大きく感じます。

これだけのスポルト模様材なので、欠けや割れなども

そのまま使用していますが、普段使いには問題ありません。

実用にも飾り皿としても気になる方はぜひ・・・

小さな小鉢皿も作っています。

小鉢皿

12時部分より時計回りにヤマザクラ・アカシア・エンジュ・

セン・シュリザクラ・アンズの各つば付きの小鉢皿

小鉢皿横から

樹種により高さが違いますが、径は全て8cm(つばは含まず)

に仕上げています。

これらの作品は、来月のかまくらクラフト市でも

ご覧いただけます。

イベント情報も更新しますので、ご覧ください!

 

 

 

謹賀新年 2022

明けましておめでとうございます。

2022寅

本年も宜しくお願い致します。

全てが穏やかになることを祈っています!

元日は吹雪で大雪に、昨日は午後から久々の太陽が覗き、

新年らしい穏やかさが戻りました。

束の間本日は吹雪模様で、昨年の雪がよみがえります。

例年は4月ころからのイベントスタートでしたが、

今年は2月に3か所出展の予定があり、ゆっくりの

製作ペースでは少々不安に駆られます。

確定したイベントに付きましては、今後取り上げます。

そんなわけで年末もギリギリまで製作を

円形プレート

手付きの円形プレート3サイズ

プレート3種

様々なサクラ材で12~15cm

プレート3各種

変形のイタヤカエデのプレートも数種作っています。

円形プレート

カットしたり小皿としても使えます。

受け皿

12cmのプレートは、受け皿としても最適

カッティングボードよりやや薄くして、13mmに

仕上げています。

両面すべすべに仕上げていますので、気持ちいいですよ!

今日まではゆったりし、明日から作業開始かな・・・

雪次第で仕事量が左右されるので、お天気だけが気になります。