2019たざわこクラフト市は

今年もたざわこクラフト市の潟分校へ行ってきました。

その報告の前に朝一の一仕事を

疲れはあるものの、自然は待ってくれないもので・・・

タケノコ採りへ行ってきました。

タケノコ群生

目指す場所へ入るとニョキニョキと出ています。

ほんの1時間弱で

収穫のタケノコ

こんだけ~でした。

5時半に家を出て7時には帰宅できる近場なので、

疲れるどころか気分も高揚する朝飯前仕事でした。

さて今年のたざわこは、初めての外出展

ブース内

室内よりスペースが広く取れるので、フル展示可能です。

ブース2

場所は校舎入り口横の樹齢90年のサクラの大木の直下

陽射しは強く風が強かったのですが、日除けにもなり

涼しく絶好の場所でした。

ただ風は避けられず、終始展示品の埃払いに追われてました。

来場者1

初日様子ですが、1時間エリア内に他にもイベントがあり、

集客に不安があったものの、朝から続々と来場です。

比較的小さなクラフト市ですが、認知された人気の

クラフト市である事が垣間見えます。

入り口の一番前だったことから、目指してきたリピーターさんは

まず目的の品をゲット!そして中を見てから帰りに

また立ち寄り、財布の中と相談しまた追加ゲットという方が

とても多かったようです。

中には買い物袋を4~5個も手にして立ち寄ってくれました。

どこかでお会いしたような・・・

三脚椅子を覗きこんで、見つけたからには持っていかないわけには・・・

秋田アートクラフトでケヤキの椅子をお買い上げの方でした。

今回はクリの黒染めの対になる椅子をお持ち帰りいただきました。

一対になる椅子だったので、これも縁なのかとめぐり合わせに

お互い喜びあった一幕でした。

来場車には青森ナンバーもとても多く、ここにもAさんが弘前より・・・

またサンショウウオを3匹お連れいただき、次回は黒石でお会いする事に。

”いきものがかり”ではないのですが、ナマズ、カエル、サンショウウオと

増殖されるリピーターさんがとても多く、230も新材集めには

労力を費やしているところです。

2日目はたざわこへ向かう途中、しばらくこまちと並走

こまち1

この区間はカーブも多く、スピードが抑えられているので

横を見ると止まっている感じです。

こまち2

タイミングよく家内が撮ってくれました。

この日も朝から風はかなり強めで埃が舞う状況

ブース3

初日以上に車がどんどんと入り小渋滞も

お客様で賑わうブース内ですが、会場ごとに売れ筋傾向があり、

今回はカトラリー、テーブルウェア系が

ブース4

新作のパスタ皿やサラダボウル、ナチュラルエッジボウルなど

中にはママと一緒に一生懸命品定めするお嬢ちゃん、

いろいろ迷った末に楕円パン皿と自分用のスプーンを。

続くようにスクウェアパン皿も他の方が・・・

こうなると先が怖い230

硬いサクラ材をハニカムに彫りこむ日々が訪れて、

バンテリンのお世話になること必死の嬉しい悲鳴です。

こんな訳で近場でのクラフトが重なった割りには、

いつもと変わらぬ230でした。

少ないスタッフで運営されてるクラフト市でですが、

炎天と風の中皆様お疲れ様です!

今日はいつもより早目の時間にブログ更新です。

これから、お世話になっている出展者Mさんからのいただき物

金柑饅頭

きんかん饅頭で一腹

きんかん一個丸ごと入った一口大サイズでとても美味い!

ご馳走様でした!

今日の製作作業は中止です。

持ち帰った全ての作品の埃を払い、メンテ作業で終わりそうです。

次のクラフトまでは一週空けているので、受注品、補充品、新作等

仕掛り品の完成で紫波のお客様もお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。