看板設置

暖冬でしたが山野草はいつもとほぼ同じ時期に

カタクリ

天候は急変するのでカタクリもわきまえているのかな?

スノウドロップス

スノードロップスはむしろ遅いくらい

周りの騒ぎを気にしないマイペース

外出も気を入れてですが、人のいないダム公園へ気晴らしに

大松川ダム

大松川ダムは、雪がなかった割には貯水量は変わらずでした

水芭蕉

水芭蕉はもうほぼ終わりです

サンドイッチ

休みだった娘が来て、サンドイッチを作ったので

コーヒーを入れて野外昼食でした。

娘が一足早くインスタに看板をアップしてますが、

ここでは製作過程を少し紹介します。

防腐処理

完成した部材は防虫防腐処理をします

看板着色

こちらの看板は簡単なもので、彫り込んだ溝の底を着色するのみ

幅3ミリ、深さ5ミリの底へ筆で色付けするのは少し危険です。

カシュー塗料

縁に付いたりすることを避けるため、ノズル付きのボトルを

使用して、底に充填することで失敗ありません。

塗料はペンキではなくカシュー塗料を使用しています。

もう一方は少し手間が掛かります。

コマ

文字を地板より浮き上がらせて取り付けるため、

画像のようにコマを取り付けています。

着色はやはりカシュー塗料を使用します。

カシュー塗装

ペンキと違い漆のように肉盛りできるので、出来栄えが違ってきます。

こうしてできたのが

工房看板

工房となり玄関わきには、うずくりの杉板簡単看板を

看板2

母屋つながりの工房前には、風化した壁材の切り抜き看板です。

これでようやく何かやっている家だな、っとわかるかも?